カテゴリ
以前の記事
![]() --------------------- Jay Walk lapakoの中国的生活 lapakoの徒然日記@中国天津 徒然日記~中国的生活 Jay員集合! 唯我独尊 勝手に台湾芸能ニュース~泡泡魚的水中生活~ 台湾明星万歳!! 最愛的周さん☆ *--J 的地盤--* 走れ JAY CHOU ☆*・. 一路向Jay .・*☆ ☆我支持你們!! Love is blind... ~雨奇晴好~気ままなdays 戦士の休日 心の潤い、水遣りブログ 廢話!“チラシの裏に書いとけよ!” 毎天ミーハー哈哈哈日記 Renchi のらたんのうにゃ曜日 重慶森林 華流.net ライブ台湾 旅々台北.com 台北ナビ 娯楽@AZIO ![]() --------------------- Cat-Cat-Jet(周星馳) 検索
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
1 2006年 03月 29日
![]() 歯や歯茎の調子をチェックしてもらって、1本1本丁寧に機械と歯ブラシでピカピカに磨いてもらって、フッ素を塗ってもらうというやつです。(所要時間1時間強) 人から歯を磨いてもらうのって、ホントに気持ちいい~~。 つい、ウトウトしてしまいます。 さあ、明日から少し忙しくなるぞ~。今週末は休日出勤(涙) 友だちと岩盤浴に行く予定だったのになぁ; ![]() でも、せっかくだから会社にいる猫の写真でもアップしてみますか。 ■
[PR]
▲
by jaynan
| 2006-03-29 23:03
| その他
2006年 03月 29日
がんばって聞いていますぜ「スピード・ラーニング Chinese」。
と言っても、まだ1枚目のCDを10回くらい聞いたところでしょうか(汗;) これって話すスピードがゆっくりめのような気がするのですが、普通の中国人はこんなにゆっくり話してくれないですよねぇ。 本当にこれ聞いていて大丈夫なのだろうか?とちょっと不安になってきました。 かと言って、あまりスピードが速くては全く聞き取れないのでこのスピードが初心者には適正なのでしょうね。 ところで、「スピード・ラーニング Chinese」の謳い文句である 『聞き流すだけで中国語をマスター!』ですが、マスターっていうのはちょっと誇大広告気味ですよねぇ。 でも、聞き流すだけでもいいから常に聞き続けるっていうのは、案外捨てたものじゃない気がします。 以前(中国語学習熱が高い時に)、テキスト本に付いているCDを車でずっと聞いていたことがあって、1年以上経った今でもしっかりと頭に残っていて口をついて出てくるワンフレーズがあります。(本当に聞き流すだけだったのに) それは・・・ 「北京的夜市太热闹了」(běijīng de yèshì tài rènào le) 北京の夜店はとてもにぎやかですね。 ・・・というもの。 中文やピンインは今調べたもので、もちろん頭に残っているのは音だけ。短いフレーズだけど忘れない。というか忘れようにも忘れられない。不思議。。。 にしても、、、よりによってこんな使えないフレーズ(涙)。 せっかく覚えるんだったら「後で電話する~」とかの方が良かったな; そんな経験があるので、とにかく聞き続けていたら また忘れようにも忘れないフレーズが増えるかもしれないという希望をもっています。ガンバリマスv ■
[PR]
▲
by jaynan
| 2006-03-29 22:28
| 中国語
1 |
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||